【関東地域3支部新進部会合同 若手学生研究交流会】開催案内

【関東地域3支部新進部会合同 若手学生研究交流会】開催案内
日 時:2025年 12月 25日(木) 12:50~16:30
会 場:水戸市民会館 3階大会議室
〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目7−1
【アクセス:https://www.mito-hall.jp/access/】
主 催:日本塑性加工学会 新進部会(東京・南関東支部,北関東・信越支部,関東支部合同)
趣 旨:塑性加工に関係する研究を行う関東地域3支部所属の学生達による研究ポスター発表会を開催します.各研究室所属の学生で大学院に進学する学部生や修士1,2年の院生,専攻科を目指す高専5年生や専攻科1年生を中心とする研究発表を行い,学生間あるいは企業の方との意見交換や交流を図ります.企業の方々にとりましては,各研究室における研究動向や,学生達の研究成果を直接聴くことのできる場になっておりますので,積極的な参加をお願いします.また,優秀発表者の表彰を行いますので,学生の積極的なエントリーを期待します.
内 容:
1. 開会の挨拶(12:50~12:55)
東関東支部
2. ポスターセッション(13:00~15:10)
前半の部 (13:00~14:00)
後半の部 (14:10~15:10)
3. 交流会,表彰式(15:30~16:30)※完全解散17:00

ポスター発表会参加費:無料,交流会:1,000円(ポスター発表学生は無料)
注意点: 講演の録画・録音はご遠慮ください.
申込先:https://forms.office.com/r/dX35MyrFHb
上記URLの入力フォームにアクセスいただき,(1)ポスター発表/聴講の種別選択(ポスター発表は学生のみ可),(2)氏名,(3)所属(企業名称,大学高専,学科等),(4)連絡先(E-mail),(5)会員資格をご入力/選択いただき,お申し込みください.Formsでのお申込みが不可能な場合や,キャンセル・変更の場合は下記連絡先までE-mail等でご連絡願います.

連絡先:〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1
茨城大学 工学部 小林 純也 宛
電話: 0294-38-5024
E-mail: junya.kobayashi.jkoba[at]vc.ibaraki.ac.jp
*[at]を@に変更してください
申込締切:2025年12月12日(金) 17:00
※ポスター発表プログラムは申込締切後に連絡予定. 例年は発表者の交通費を支給していますが,本年度は交通費支給を予定していません.